- データ復旧HOME >
- TeraStationのデータ復旧 >
- TeraStationのデータ復旧事例25~30
TeraStationのデータ復旧事例25~30
Buffalo製TeraStation(テラステーション)の過去のデータ復旧作業実績の中から、実際のエラーメッセージや、障害の状況を紹介致します。
TeraStationのデータ復旧料金やサービス内容に関する詳細はこちらからご確認ください。
【2017年7月 Buffalo製TeraStationデータ復旧事例25. TS-WX4.0TL/R1】
【2017年7月 TeraStation(類似機種)データ復旧事例26. CRIB35NAS】
【2017年8月 Buffalo製TeraStationデータ復旧事例27. HS-DH1.0TGL/R5】
【2017年8月 TeraStation(類似機種)データ復旧事例28. HDL-Z4WS4.0A】
【2017年9月 Buffalo製TeraStationデータ復旧事例29. TS-H2.0TGL/R5】
【2017年9月 TeraStation(類似機種)データ復旧事例30. HDL-GT1.0】
TeraStationのデータ復旧料金やサービス内容に関する詳細はこちらからご確認ください。
<< TeraStationデータ復旧事例19~24へ | TeraStationデータ復旧事例31~36へ >> |
【2017年7月 Buffalo製TeraStationデータ復旧事例25. TS-WX4.0TL/R1】
メーカー名 | Buffalo | ![]() |
モデル名 | TeraStation TS-WX4.0TL/R1 | |
容量 | 4TB | |
故障状況 (お客様よりヒアリングしました) |
ミラーリングの設定で使用していたので安全と思っていたのですが、データが突然見られなくなってしまいました。 | |
データ復旧 作業結果 |
弊社データ復旧設備にて、内蔵ハードディスク内の磁気データを強制的に回収、及びフォルダ・ファイルの再構築を行い、ほぼ100%の精度にてデータ復旧に成功。 | |
納期 | 1日 (お申込の翌日にデータのお引渡しができました。データ容量150GB) |
【2017年7月 TeraStation(類似機種)データ復旧事例26. CRIB35NAS】
メーカー名 | センチュリー | ![]() |
モデル名 | 裸族のインテリジェントビルNAS (CRIB35NAS) | |
容量 | 8TB (2TB×4) | |
故障状況 (お客様よりヒアリングしました) |
RAID10で設定していました。故障した理由はわかりませんが、突然データを見ることができなくなってしまいました。 | |
データ復旧 作業結果 |
弊社データ復旧設備にて、内蔵ハードディスク内の磁気データを強制的に回収、及びRAID再構築作業を行い、ほぼ100%の精度にてデータ復旧に成功。 | |
納期 | 3日 (データ容量1.2TB) |
【2017年8月 Buffalo製TeraStationデータ復旧事例27. HS-DH1.0TGL/R5】
メーカー名 | Buffalo | ![]() |
モデル名 | TeraStation HS-DH1.0TGL/R5 | |
容量 | 1TB | |
故障状況 (お客様よりヒアリングしました) |
テラステーションを再起動したところ、認識しなくなりました。 | |
データ復旧 作業結果 |
弊社データ復旧設備にて、内蔵ハードディスク内の磁気データを強制的に回収、及びRAID再構築作業を行い、ほぼ100%の精度にてデータ復旧に成功。 | |
納期 | 1日 (お申込の翌日にご納品できました。データ容量230GB) |
【2017年8月 TeraStation(類似機種)データ復旧事例28. HDL-Z4WS4.0A】
メーカー名 | IODATA | ![]() |
モデル名 | LAN DISK Z HDL-Z4WS4.0A | |
容量 | 4TB | |
故障状況 (お客様よりヒアリングしました) |
ハードディスク2番にハードディスクエラーが発生。ハードディスク2番を交換したところ、RAID状態が崩壊となり、データにアクセスできなくなってしまった。 | |
データ復旧 作業結果 |
弊社データ復旧設備にて、内蔵ハードディスク内の磁気データを強制的に回収、及びRAID再構築作業を行い、ほぼ100%の精度にてデータ復旧に成功。 | |
納期 | 3日 (データ容量1.8TB) |
【2017年9月 Buffalo製TeraStationデータ復旧事例29. TS-H2.0TGL/R5】
メーカー名 | Buffalo | ![]() |
モデル名 | TeraStation TS-H2.0TGL/R5 | |
容量 | 2TB | |
故障状況 (お客様よりヒアリングしました) |
テラステーションが突然立ち上がらなくなり、データにアクセスできなくなってしまった。 | |
データ復旧 作業結果 |
弊社データ復旧設備にて、内蔵ハードディスク内の磁気データを強制的に回収、及びRAID再構築作業を行い、ほぼ100%の精度にてデータ復旧に成功。 | |
納期 | 2日 (お申込の翌々日にご納品できました。データ容量500GB) |
【2017年9月 TeraStation(類似機種)データ復旧事例30. HDL-GT1.0】
メーカー名 | IODATA | ![]() |
モデル名 | LAN DISK Tera HDL-GT1.0 | |
容量 | 1TB | |
故障状況 (お客様よりヒアリングしました) |
前日までは普通に使用できていたのですが、朝会社に来てLAN DISKの電源を入れたところ、LAN DISKが認識できなくなっていました。 | |
データ復旧 作業結果 |
弊社データ復旧設備にて、内蔵ハードディスク内の磁気データを強制的に回収、及びRAID再構築作業を行い、ほぼ100%の精度にてデータ復旧に成功。 | |
納期 | 2日 (お申込の翌々日にご納品できました。データ容量550GB) |
<< TeraStationデータ復旧事例19~24へ | TeraStationデータ復旧事例31~36へ >> |